1.はむらぼ企画とは?
「はむらぼ企画」とは、慶応マンドリンクラブ(KMC)OBのさとーひろしが主催するマンドリン音楽を中心とした、なんでも研究所です(といってもメンバーは当方一人しかおりません(^^;)。
「はむらぼ企画」は、1996年に設立されましたが、現在、マンドリン用編曲、譜面作成および自費出版、CD評などの情報発信、演奏会コンサルティング(こんなことできるのかな...笑)、写真撮影、などの活動を行なっています。一部では、同じくKMCの大先輩、ささざきゆづる@愛のミュージシャン氏の下請け業者という説もあります(笑)。
「はむらぼ」の由来は、もともとの「Hamura Laboratory(はむら研究所、はむら音楽工房)」を4文字略語にしたもの! 私が住む愛しの東京都羽村市の羽村(ハネムラと読んではいけません!)から名前をいただきました。新宿からJRで1時間の距離なのですが、冬はとっても寒くなります(苦笑)。先日も、会社の部長に、「羽村は東京のチベットだもんな」と笑われてしまいました。でも、とっても良いところですので、是非一度お越しくださいね。
2.さとーひろしのミュージックキャリア
●ちょっとシャイな幼少期 〜二宮先生、渡辺先生、素敵な音楽をありがとう!
1968年 東京三鷹市に生まれる。
72年 ピアニカデビュー!(得意技:マウスピースの水抜き)
78年 木琴デビュー! (得意技:トレモロ...おお!この頃から...笑)
79年 鼓笛隊スネアデビュー!(得意技:リムショット)
79年 ドラムデビュー! (得意技:アリスの「チャンピオン」)
●神童だった中学校時代 〜はむら住民に!
80年 ギタリストデビュー!(得意技:カポタストの付け替え)
80年 構内合唱コンクールで指揮者デビュー!(得意技:右手だけの片手振り)
81年 フォークギターかかえて歌手デビュー!(得意技:スリーフィンガー)
●道をあやまり始めた高校時代 〜悲しい男子校
83年 マンドリンデビュー! (得意技:バルトークピッチカート!)
83年 愛のみゅーじしゃんささざきゆづる氏に自称弟子入り(得意技:流し満貫)
85年 全国高校ギター・マンドリンフェスティバルで朝日新聞社賞を受賞
85年 高校文化祭でベーシストデビュー!(得意技:チョッパー)
●勝てば官軍の大学時代 〜おっと、日吉と三田の間に落とし穴が...
86年 マンドリニスト遠藤隆巳氏に師事
86年 日本マンドリン連盟独奏コンクールにてE線2本切って予選落ち!(笑)
87年 青少年音楽祭にてコンマス。全国TVデビュー! (得意技:楽器取り替え)
90年 KMC米国演奏旅行にてコンマス。米国デビュー!(得意技:バブル入社)
●おたっきーへの道 〜ほ、本職が...
91年 ヴァイオリンデビュー(得意技:金切り声)
91年 ピアノデビュー (得意技:トーンクラスター)
94年 譜面作成ソフト「フィナーレ」導入
96年 はむらぼ企画の前身「Hamura Labo.」設立
98年 はむらぼ企画ホームページ立ち上げ
●そして現在
・メトロポリタン・マンドリン・オーケストラ/第1コンサートマスター
・クリスタル・マンドリン・アンサンブル /1stパート兼アレンジャー
・エバーグリーン・マンドリン・アンサンブル/音楽監督(失脚中...笑)
3.はむらぼHPの編集方針
(1)コンテンツ
当サイトは、クラシック音楽とマンドリン音楽を中心とした情報交換の場です。インターフェイスの重要性は十分わかっているつもりですが、当面は「読み物系」で行こうと思います。
当サイトに掲載されている情報は、さまざまな情報源から得たものを「はむらぼ企画」が書き下ろしたものです。みなさん、どうぞ自由にご活用くださいね。ただし、コンテンツには著作者の許諾の有無に関わらず著作権が発生します。よろしければ事後報告でも結構ですので、「はむらぼ企画」までご一報ください。
(2)著作権
当サイトには、CD、音楽出版、MIDI音源、などなど、著作権(出版権、頒布権、人格権、などを含む)を持つコンテンツを多数取り上げています。「はむらぼ企画」として最大限、これらの権利を尊重し対応するつもりですが、不勉強などにより結果的に権利を損なってしまう恐れがあります。実際に権利の侵害が発生したり、お気づきの点がございましたら、誠意を持って対応しますのでご連絡ください。
(3)表記
当サイトには、さまざまな人名、曲名、出版社名などが登場します。言語もさまざまなため、原則として外国語は、全角カタカナ、常識的な範囲での発音の準じた表記とさせてください。本来ならば、これらの固有名詞はできるだけ尊重すべきですが、ソフト上の制約、表記上の煩雑さを避ける、などの理由から、それほど厳密には対応しませんので、どうかご容赦ください。
(4)HTML、リンク
当サイトは、「読み物系」として、できるだけ軽いファイル作りを行いたいと思っています。したがって、画像ファイルの多用は避けるつもりですし、フレーム構造など、複数ファイルにアクセスするようなWeb構成は必要最小限にしようと思っております。
また、Needs on Demandの原則を貫くために、文章中にたびたびリンクを貼る予定です。そのリンク先もindexページではなく、情報が掲載されている個所に直接貼る方向で考えています。取り上げさせて頂いたリンク先は、別途まとめてリンク集などでご紹介させていただく予定です。
(5)MIDIファイル
当サイトには、いくつかの簡単なMIDIファイルが掲載されています。現時点では、MIDI音楽そのものよりも、楽曲紹介程度に利用しておりますので、MIDIチャンネル、音色指定、テンポ設定など、ほとんど未着手で、単純に音符のみのMIDIファイル変換にとどまっています。これは、もともと譜面作成ソフトでMIDIファイルを作っているためで、将来的にはもう少しまともなファイルに直したいと思っています。当分は、現状のままでご容赦ください。
(6)リンクのお願い
「はむらぼ企画」はリンクフリーです。また当サイトは、非営利目的で運用されています。善意の利用者を想定していますので、当コンテンツを利用して他人を非難したり中傷することは、くれぐれもご遠慮下さい。
4.「はむらぼ企画」活動報告
●99年第1四半期の活動報告を読む。 (99/6/2) [New!]
●98年第4四半期の活動報告を読む。 (99/1/29)
●98年第3四半期の活動報告を読む。 (98/12/10)
●98年第2四半期の活動報告を読む。 (98/7/22)
●98年第1四半期の活動報告を読む。 (98/4/16)
以上、なんでもLaboratoryなんですが、マンドリン音楽に限らず、「はむらぼ」という分野を越えたブランド確立に励んでおります。ということで、みなさん、どうぞお見知りおき下さいね。
※はむらぼホームに戻る。