Copyright 1998-2007 by Hamulabo
お気楽な日々達2001年5月分
2001/5/30 Wed.
●うむむむむ。。。お仕事が辛いなあ。。。昨日はブーレーズのバルトークが聴ける余裕があったのですが、今日は原田知世ちゃんのCD@トーレ・ヨハンソン・プロデュースまで大幅に後退。疲れているときは、どうしても昔懐かしい曲に手が伸びてしまいます。ということで、今日はとりあえず生存確認のみということでご容赦いただきたく。明日は、もう少しまともなことを書きたいなあ。。。
2001/5/29 Tue.
●うむむ。お仕事が辛いなあ。。。先週は比較的お気楽に過ごせたのですが、そのツケが回ってきたようです。来月半ばまでは、ハードな日々が続きそう。もっとも、仕事が嫌だというわけではないので、ま、ジュージツしているってことなのかな? ちなみに、今はブーレーズのバルトークが聴ける程度の精神状況ですので、まだまだ余裕はありそうです(笑)。
●いまごろようやくですが、サグレラスの「はちすずめ」やドメニコーニの「コユンババ」、ヨークの「サンバースト」などのギター譜面をゲット(なぜ今まで持っていなかったんでしょう)。「はちすずめ」は、村治佳織の伊藤園CMで有名ですね。それほど難しい曲ではありませんが、ツブツブ上手に聞かせるためには、そうとうトレーニングしないといけません。とりあえず宴会芸用ということで(笑)、お気楽レベルでレパートリーに入れておくつもりです。ギターといえば、武満さんの新譜も出るようですし、久しぶりにギター音楽に浸ってみようかな? ちなみに、ワタクシの持っているギターは、中学2年のときに買った3万円のヤマハギター。すっかり減価償却終わっていますが、買い替えの予定は、、、宝くじ3億円が当たるときでしょうか。
2001/5/27 Sun.
●娘の日菜子は、誰がみてもパパ似。なので、フリフリピンク系よりも、水色や茶系の方がよく似合います。デパートなどで知らない人から声をかけられると、いつも男の子かな?女の子かな?なんて言われてしまいます。で、先日そんな愚痴を友人にしたら、「男の子か女の子かわからないときは、まずは女の子かな?って言った方が無難なんだよ。女の子みたいに可愛い男の子って言われたら悪い気はしないでしょ? 女の子なのに男の子と言われたらショックだからね。」とのこと。うんうん、確かにそうですよ。みなさん、わからなかったら、まずは「女の子かな?」って声をかけてくださいね。(^^;
●本日より、メト練習が始まりました。朝は土砂降りで、みんなずぶぬれになりながら会場入りしましたが、まずまずの出席率。譜面の出ている4曲を練習しましたが、難しい曲のわりにはある程度の雰囲気をすぐに作れたのが大吉。多くのメンバーが過去に弾いたことがあるということもありますが、メトの基礎レベルが少しずつですが上がっているようにも感じました。もっとも、注意深く聴くと、ソルフェージュがしっかりできおらず、リズムがいいかげんなところがいたるところにみられたので、さてさて、これからの音とりが大変です。今回のテーマは、「思いっきり」。
思いっきり、ピアニッシモで
思いっきり、メゾピアノで
思いっきり、もやもやした音で
思いっきり、気持ち悪い音で
思いっきり、金属的な音で
思いっきり、ぶつぎれに
思いっきり、唐突に
思いっきり、ばらばらに
思いっきり、そろえて
思いっきり、聞こえないように
思いっきり、ほかのパートを聞いて、、、
ということで、今日はPizzの練習をたくさんしたので、左指だけでなく右手親指の腹も「思いっきり」ズキズキヒリヒリ痛くなりましたが、9月22日の本番に向けて「思いっきり」この世界に入り込めるよう、勉強に練習に頑張ろうと思います。
2001/5/23 Wed.
●ちゃんと更新をすれば、アクセスはだいぶ以前のペースに戻りますね。ほんとにすいませんでした。みなさんのご期待を裏切らないよう、お気楽にMyペースで頑張りますね。
●娘の誕生を機にカラープリンタを新調したのですが、以来、すっかりデジカメに抵抗感がなくなり、何枚もプリントアウトして悦に入っていました。で、さすがに用紙がなくなったんで、久し振りに近所のK’sデンキに行って専用紙を買ったのですが、その場にあったサンプル写真をみてびっくり。うむむ、家でプリントアウトしている写真よりもはるかにきれいだぞ。おかしいな、紙は同じだし、プリンタも同じ、、、そうかデジカメそのものの画素数か。うちのは130万画素の骨董品モード。サンプル写真は400万画素だったからなあ。。。ということで、物欲魔がちらほら見え隠れし始めましたが(笑)、最近ではオムツ代やおしりナップ、はぐくみミルク代も馬鹿にならないんで(ケタが違うんで気持ち的にですけど)、今度の宝くじが当たるまでおあずけですね。あれ? そういえば、そろそろ引っ越しも考えなくてはいけないので、夏のボーナスもあてにできないか。。。(T T)
●所要で、メト指揮者の小出先生にお会いしました。ほんの15分ほど話しただけですが、いよいよ9月の本番に向けてパワー全開しなくては。で、今回はメトの委嘱作品再演集でビクターレーベルCD作成のおまけつき。いろいろな意味でハードルは高いのですが、演奏会にしろCD録音にしろ、お客さんの鑑賞に耐え得るレベルのものを作って、高い評価をしてもらいたいです。で、そのハードルのひとつですが、メンバー的にギターパートが不足気味なんで、少しでもご興味ある方(マンドリンオケ未経験でも結構ですよ。年齢性別は問いません。)は、こちらの募集サイトをご覧いただきワタシどもにご連絡くださいね。そうそう、どーでもいいけど、メトの年齢構成ってだいぶ変わってきたはずですよ、しょーやまさん。。。って人のサイトにクレームつけてるけど、ワタクシの第2ページも抜本的更新をしなくては(汗)。
2001/5/22 Tue.
●またやってしまった。。。お昼に近くのラーメン屋@支那そば屋に行ったのですが、暑かったので「冷やし」支那そばを頼んだんです。なんとなくオイシソウでしょ? この店は昔ながらの醤油ベースの「そば(ラーメンではなく。。。)」を出してくれるので、何度か行ったことがあったんです。で、その調子で、今日は「冷やし」を頼んだら、、、そうか、冷やしそばって「冷やし中華」のことね。きゅうりや錦糸玉子が乗っているやつ。なんだ、てっきりいつものそばの冷たいのかと思ったら、典型的な「冷やし中華」だとは。うむむ、、以前、すきやき丼が単なる牛丼と同じことに気がついて、この手の失敗を二度としないよう心に誓ったのに、なんたる学習効果のなさ。トホホ。。。(> <)
2001/5/21 Mon.
●不破さんのサイトで、練習時間を短くする方法が掲載されましたが、ワタクシ的には「ミスタッチと記憶」という記述にナットク度大。上手く弾けないフレーズの大半がうろ覚えで、いつも半音やスケールを間違えてしまいます。この点で、クリマンのメンバーにはいつも頭が下がります。ほんとによく練習するし、一つのフレージングをナットクのいくまで、徹底的に譜面を見ずに、時にはメトロノームを使って弾きこなしています。頭でっかちのワタクシには、いつも「正しい音符を弾くよりももっと大事なことがあるだろ!」って思ってしまうこともしばしばなのですが(苦笑)、、、音色とかアーティキュレーション、バランス、リズムなどなど、、、それでもやはり自分よりも弾けているのを目の当たりにすると、少なからず悔しい思いをすることだらけ。この違いは、よくよく考えると、やはりフレーズをしっかりと「覚えているか否か」に帰着するような気がします。ということで、弾ける弾けないという前に、やはりしっかりと音を覚えることに、これからは少しばかり注意してみようと思います。基本中の基本なんですけどね。。。(^^;
2001/5/20 Sun.
●空からヘリコプターやセスナが落ちてくるなんて、心底恐いですね。原因はいろいろとあるんでしょうけど、下にいる人にとっては不可抗力ですからね。恐いといえば、以前の広島の橋げた落下や北海道のトンネル落下も、一人のドライバ−として身震いがしたのですが、この手の事故がほんとになくなるよう、祈りたい気持ちです。
●久しぶりにクライバーのベト5と7を聴きました。もう、最初の一音から音そのものに力が宿っていて、クライバーマジックにメロメロ状態。文字通り、何十回も聴いた演奏なのに、いまだに発見があります。今回は、テンポの変化について。クレシェンドとともにテンポを巻いていく、その加減が素晴らしいですね。下手をするとリズムが崩壊してしまうそのギリギリのところまでオケを追い込んで音楽を爆発させる。わかっていても、否、わかっているからこそ、その素晴らしさにメロメロです。ということで、そろそろ次のステップに行くつもりですが、とりあえずカバンに詰め込んだのはチェリのシューマン2番。今週末の現代音楽@メト初練習まで、さてさて間に合いますか。。。
2001/5/16 Wed.
●うむむ、ワタクシの体内年齢@カゴメは40歳。や、やばいなあ。。。(T T) BMI別のデータでは、そこそこ平均的な範囲に入っているのですが、それでも実年齢よりもだいぶ多いのは確かですからね。で、生活習慣の改善ポイントとして「運動」があげられており、ウォーキングをしろと忠告を受けました。近くのコンビニにクルマで行くって回答したのが影響しているのかな? いずれにせよ、最近糖尿病が判明した上司からも、同様のことを言われているので、少し意識的に何かをやらなければいけませんね。35歳検診までにはもうしばらく時間がありますが、その時にNGだらけになるんぢゃ遅いですからね。
●先日のメト決起大会を機に、少しずつ音楽リハビリモードに。とりあえず大好きなベートーヴェンの交響曲やピアノソナタを聴き直し始めています。昨日はジンマンの5番、6番。今日はクライバーの7番。この辺りを聴いて少しパワーを取り戻さないと、来週の初練習までテンションがあがりませんからね。このあとシューマンやR.シュトラウスあたりまで行って、直前にはベルクやヴェーベルン、メシアン、武満さんあたりまで聴けるようにするつもり。いきなり吉松さんを聴いても、たぶんテンションあがらないでしょうからね。(^^;
2001/5/15 Tue.
●仕事の山をほんの一つだけ越えました。まだまだ先は長いのですが、気分的にもほっと一息です。さて、先日、久し振りに前回メトのテープを聴いてみました。ほんと、ベルクのヴァイオリン協奏曲っていい曲だよなあ。。。(^^; あ、自分たちの演奏がいいってことではなくって(笑)、ほんとにいい曲だなと。で、レビューを書いていないことに気が付きましたんで、なんとか形に残せるようガンバラナクチャ。
2001/5/13 Sun.
●気が付いたら2週間ぶりのお気楽日記。油断をすると、あっという間に時間がたってしまいます。このところ、仕事もすんごく忙しいですし、ほんと余裕がないなあ。。。さてさて、最近のワタクシの話題といえば、、、GWは実家近くの神社にお宮参り。母からもらったウエディングドレスのような真っ白な服着て、我々はご機嫌でしたが、当のご本人様は日差しがちょっと眩しかったのかな? 外ではふてくされた顔をしていました。親として、すくすくと丈夫に育って欲しいという願いただ一つですが、そんな願いを知ってか知らずか、ぷくぷくよく太っていますし、泣きわめくので抱っこしたりオムツを換えてあやすと、ニコニコしながらブリッブリッっておならを返してきます。ほんと、動物的な見方をすると人間って面白いですえね。。。(^^;
●セナの7周忌がありましたけど、巷ではあまり話題にならなかったのかな? あれからずいぶんと時間がたってしまったんですね。ワタクシ的には、セナのファンでもなく、ライバルのN.マンセルが大好きだったのですが、それでもF1にとっては一番なくしてはいけない人を亡くしてしまいましたね。あれ以来、ワタクシのF1熱はすっかり冷めてしまいました。バブルは遠くなりにけり。。。ちなみに、ワタクシ的F1といえば、フェラーリはニキ・ラウダ、ロータスのロニー・ピーターソン、ケンティレルおじさんと6輪マシンってとこかな? ほとんどタミヤのプラモデルモードだな。で、今日は夜中にテレビでF1をやっていましたけど、なんだかあまり関心がなく、なんとなくダラダラとしか見られませんでした。クルサードやシューマッハ−が、嫌なわけではないのですけどね。
●メトがスタート。やっぱり顔をあわせて仲間と一つのことに向かって突き進むのは、とっても刺激的ですね。子供が産まれて以来、まったくメトどころではないのですが、少しずつリハビリして気持ちを盛り上げていくつもりです。今年はCDを作ろうと言っていますし、そのためには今まで以上に完成度の高い演奏を目指さなくてはいけませんね。ハードルが高いほど、喜びも大きいでしょうから、自分自身にまたチャレンジしてみるつもりです。
2001/5/1 Tue.
●生存確認。だいぶサボってしまい、読者のみなさんにはご心配をおかけしました。申し訳ありませんでした。仕事のピークと子供の世話@もうすぐ生後2ヶ月、が重なったため、お気楽日記どころではありませんでした。これからもしばらくは更新ペースが落ちそうですが、なんとかしぶとく生き延びるつもりですんで、今後ともどうぞよろしく。
●連休前半は、子供の世話であっという間に過ぎ去ってしまいました。初めてお風呂に入れたのが、ワタクシ的には大事件かな?(喜) これまではお気楽な奥さんがいつもベビーバスに入れていたのですが、そろそろ湯船でもいいということで、ワタクシの担当になりました。仕事で帰りが遅いワタクシに、少しでもスキンシップをさせようとの配慮だそうです。で、どうやらお風呂が好きな娘のようなので、湯船でのんびりと鼻歌を歌っていたら、お風呂の声は外にまでよく響くんですね。お気楽な奥さんに、全部丸聞こえだよって笑われてしまいました。この分だと、お隣さんも笑っているだろうなあ。。。汗 まだまだお気楽パパへの道は遠いのでした。
●よくよく見たら、戸塚さんのサイト@Cadenza ad libitumがいつの間にか復活。うれしい限りです。
※お気楽な日々達(お気楽日記バックナンバー) |
|||||||||||||
■1998年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■1999年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■2000年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■2001年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
||||||||
■最新月 |
|||||||||||||
※はむらぼホームに戻る。 |