Copyright 1998-2007 by Hamulabo
お気楽な日々達2002年4月分
2002/4/30 Tue.
●従来の10倍の解像度をもつ新型カメラを設置したハッブル望遠鏡の最新画像が公開されましたね(大きな写真が見られるこちらのサイトの方がいいかな?)。いはやは、なんとも神秘的で想像力をかきたてられる、否、想像を越えた世界が展開されています。なんだかいいなあ、いいなあ。。。羨 行きたい。。。笑 いつの日か、宇宙をこの目で見てみたい。。。宇宙戦艦ヤマトに憧れていた幼きワタクシの夢がなんだかまたむくむくと。。。って、笑わないでくださいよ。結構、真剣なんですから。。。
2002/4/29 Mon.
●連休前半は家族サービス。日菜子は1歳2ヶ月にしパークデビュー@TDLを果たしました。でもちょっと早すぎたかな? ミニーちゃんやプーさん、ダンボなんかは覚えてくれたし、パレードも喜んでくれたのですが、等身大のキャラクターが近くにきたら怖がってしまうし、暗い中でのアトラクションでは大泣きするなど(プーさんのハニーハントで泣かれてしまった)、あと半年先でも良かったかなと思いました。TDL、イクスピアリでのお買い物、その後双方の実家に帰るなど、パパママはくたくたになってしまいました。後半戦はどう乗り切ろうかな? ジジババのワンポイントリリーフに期待かな?(笑)
●で、実家でのこと。我が家にはアナログ/デジタルともにビデオはなく、もっぱらデジカメか銀鉛カメラなのですが、実家で半年ほど前に撮った娘のビデオを久しぶりに見てみたら、これがまたすーーーーんごくブーちゃんだったのでびっくり。お世辞にもかわいいと言えない姿がそこにあったのです(笑)。ショックだったのは、娘のブーちゃん姿ではなく、我々の認識の方。親バカと笑われようが、娘はすごくかわいいとお気楽な奥さんともども心底思い込んでいたのです。そのころの姿は写真ではちょくちょく見ていたので、日菜は写真写りが悪いねえって笑ってただけで、ほんとの娘はもっともっとかわいくてシャッターチャンスを逃してばかりいたって思い込んでいました(笑)。見事に真実を突きつけられて、二人して「えーっ、これが日菜?」って大声で狼狽してしまいました。いやはや、親というものは、ほんとに都合よくできているもので、見たくないもの、信じたくないものを見事に目隠しできるものですね。人間の力の怖さ@親バカをキョーレツに実感した瞬間でした(笑)。
2002/4/28 Sun.
●ADSLの適格審査でNG@光装置収容装置あり、が出てしまいました。さてさて、どうしたものか。対策は4つくらいあって、1)このままアナログ@最速54Kbpsを続ける(笑)、2)メタル回線@工事費1万円?を引き直して無理やりADSLを導入する、3)地元ケーブルテレビのネット接続@最大10Mbpsに加入する、4)NTTの光接続Bフレッツ@10Mbpsに加入する、という感じ。東京電力の無線接続もいいんだけど、Bフレッツと同様、うちのエリアではサービス開始はまだまだ先で、夏までは待ちたくないかも。ほんとはADSL導入を機に、サーバホスティングにこっそり入って独自ドメインってなことを考えていたんですけど、現状維持@2000円+電話代としなければ、毎月のコストは7000〜8000円はかかってしまうので、正直、そこまで金かける必要あるかなと思ってしまいます。ケータイ電話だけでも結構な金額になるしね。現状では、ケーブルテレビが手続きの手軽さと開通までの早さ、コストなどで最有力なんですけど、ケーブルテレビ自体には加入しないでネット接続だけしかしないってのはCATVの使い方として間違ってる?(笑) コストは別として、普段はほとんどテレビ見ないしなあ。。。あ”、「何をもたもたしているの、今よりも早いスピードで常時接続したいだけなのよ」ってお気楽な奥さんの声が聞こえてきた。。。(^^;;;;
2002/4/25 Thr.
●うむむ、Mozillaに対応していないと言われてもなあ。。。会社のWin98で確認したら、単に文字コードの認識がおかしいだけだったんですけど。。。
●更新話の続き。あちこちのお気に入りサイトが、ここに来て更新頻度が落ちたり、バッタリ更新ストップしたりして、ワタクシ的にも残念に思ったり、言葉が悪いですがある意味裏切られたと思うこともしばしばありました。だからこそ、ワタクシ的にはできるだけ続けていきたいし、ある目的が達成されたらサイトクローズとは思いたくないんです。某まるさんの言う通り、できる限りライブでありつづけたいかな。で、もしも閉鎖せざるを得なくなったら、やはりちゃんと皆さんにご挨拶してやめたいなあ。。。何ヶ月も更新がないままってのだけは避けたいと思っています。ということで、お気楽日記が予告なく長期間ストップしたときは、きっと何らかのPCトラブルだと思ってくださいね(笑)。
●私信。バタバタ忙しいので、週明けにレスします。(>中野区若宮方面)
2002/4/24 Wed.
●テキスト王というサイトをご存知の方も多いかと思います。日記系サイトとしてワタクシのはるか先@175万アクセスを行くところですが、Webマスターとしていろいろと気になる問題提起がされるので注目していました。で、今回、記事更新をめぐって読者と作者の間で議論が生じています。詳細はよくわからないのですが、どうやら、掲示板での「更新がないのでそろそろサイト閉鎖の潮時では?」という意見をきっかけに、トップページにその投稿者のリモートホストを掲示したり?(ま、さらし者にしたということでしょうか)、一時的にサイト閉鎖宣言したり、はたまた復活して自らの主張を述べたり、掲示板では「更新の自由」「守られない更新予告」「更新できない言い訳ばかりでうんざり」などをめぐってファン同士がいろいろな意見を言いあっています。
●ということで、ワタクシもいろいろと考えて自分の意見を述べたいのはやまやまなんですけど、あれれ? なんだか今日は考えがうまくまとまりません(笑)。ひとつだけ、いくら独白系のサイトであっても、アクセスして読んでくれる人がいる以上、ワタクシだったらできる限り続けていきたいかな? 例えコンテンツの質が落ちたり更新頻度が少なくなったとしても。。。潔くないですかね。。。
2002/4/22 Mon.
●どうも生活に時間的な余裕なし。以前よりも仕事が忙しくなったせいでしょうかね? もう少しサイト更新を頑張りたいのですが、もうしばらくペースをつかむまでワタクシなりに試行錯誤してみようと思います。ほんとはパームやミニノートなどを買って、電車の中など時間のあるときに記事作成をするのが理想なんですけど、そうそう体力が持たないことも事実ですからねえ。。。
2002/4/18 Thr.
●スイス国鉄で使われているのと同じデザインの壁掛け時計@モンデイン社とは、これまたおしゃれな(羨)。。。ご連絡ありがとーございました(>K氏)。
●昨日の日記もアップしましたのでご参考まで。
●中大MCのOBオケ「ポルタ ビアンカ マンドリーノ」が立ち上がって、8月に演奏会を行うようです(ぢつはチャイコの弦セレはワタクシの編曲譜面をご利用いただいています)。で、音楽監督の合田香さんによる「プロの目」というインタビュー記事がアップされてマンドリンのトレモロと単打についてコメントしているので、それについてワタクシもちょっと補足(なぜかトップからダイレクトに行けないのでリンクを張っておこっと←対応していただきました!)。議論を複雑にすると(笑)、音の長さでは、6.7とか8.3という微妙な長さもそうですし(トレモロはデジタルなので6や8しか原理上できない)、それに加えてトレモロの回転数で緊張感がずいぶんと変わってしまうこともあります。早いボウイングか遅いボウイングかというのと同じですね。さらにマンドリンは、原則ヴィブラートの効果がありませんからそこでもニュアンスに制限があります。
●ということで、音をどう処理するかという判断力とテクニックを培うべしという結論のようですが、では具体的にどういうテクニックかということをいくつかワタクシのアイデアベースでご紹介。音の長さでいうならば、奇数トレモロを自由にできること(アップではじまりアップで終わる、アップで始まりダウンで終わるなどを、ロングトーンから16分の細かいパッセージまで自由にできること)、それから不連続にトレモロの速度を変更できることでしょうか(笑)。金利チャートみたいに1拍目は速度60で、2拍目は76に不連続で変えるということです。物理的には勢いでダウンアップを交互にしていますから、この速度を変えるという要求は至難の技なのですが、これができるようになるとかなり音楽の幅が広がるはずです。トレーニングとしては、まずは一定速度で16分音符のダウンアップダウンアップと三連符のダウンアップダウンを繰り返すなどがいいのかな?
●別の観点では、右手だけでなく左手をどう押さえるかも、ニュアンスを豊かにするポイントのような気がします。左手の力が弱いと、どうしても音が短く切れてしまいますから、それだけで単打の表現力は半減してしまいますよね。精神論になってしまいますけど、無理だとわかっていてもヴィブラートをしようとすれば、それだけ左手に気をつかいますからその分、豊かな表現ができるかも(謎)。ちなみにフレーズ終わりのロングトーンだけをヴィブラートしようとしてもだめですよ。ヴァイオリン族でやるように、一つ一つの音に丁寧にヴィブラートをかけるくらい大げさにしないと、あまり効果はないかもしれません(あくまで気持ちの問題ですけど)。長くなってきたので、尻切れトンボで終わってしまおっと。あまり参考にならなかったかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
2002/4/17 Wed.
●先日、某イトーヨーカドーで買い物をしていたら、何か聞き覚えのある曲が。。。歌詞がなくアレンジもちょっと違っていたBGM版だったのですぐには気づかなかったんですが、よくよく聴いてみるとなんとあの「おさかな天国」ではありませんか(笑)。あの曲ってそもそも魚売り場用のBGMぢゃなかったの? BGMのBGM版。。。で、その数日後、今度は会社近くのまぐろ丼のお店@まぐろ市場でも原曲がかかっていました。いつものスーパーでかかっている曲と同じはずなのに、聞こえてくる音がずいぶんと違って、いわゆるJ−POPSに聴こえてしまいます。むむむ、おそるべし「おさかな天国」。しばらくはお肉を食べられないかも。。。嘘
2002/4/16 Tue.
●かばちゃんから誤字のご指摘。お大尽@14日の日記でした。あー、はずかし。。。
●引っ越しから1ヶ月がたちました。まだまだダンボールが片付かない今日このごろですが、まだ揃わないアイテムの一つがリビングの壁掛け時計。せっかくだから少し大きめでシンプルなものを買おうと思っているのですが、近所では500円から数万円など文字通りピンキリ。どれも決め手がなくデザインだけで選ぼうかと思ったら、良く見ると電波時計という時刻あわせが不要なものが5000円くらいで売っています。うむうむ、これがいいなと思ってめぼしを付け始めたら、あれれ? 数種類展示してある電波時計がそれぞれ違った時刻を刻んでいるぞ(笑)。いくら店頭商品でメンテをすることはほとんどないとはいえ、電波時計なんだから複数あっても同じ時間を刻んでいるはずでは? それとも電波の届く範囲がかなり限られているのかな? ということで、なんだか一気に意気消沈。時計選びもまた振り出しに戻ってしまいました。みなさんは、壁掛け時計にこだわりをお持ちですか?
2002/4/15 Mon.
●ゲルギエフの「展覧会の絵」を聴きました。すんごく期待していたんですけど、第一印象が「しょせん展覧会だよな」というもの(笑)。で、何度か聴き直してもどうも巷の評判のように圧倒的な力は感じられずに、ウィーンフィルの名人芸にも言われるほど感動できなかったのです。どーも、ワタクシ的には、ゲルギエフにいつもすごく期待するわりには、ハズレが多いという相性のようです。最近はゆっくり音楽を聴く時間もないし、気持ち的にゆとりがなかったから、何を聴いてもイマイチモードであることは確かなんですけど、ちょっぴり残念。ということで、明日の更新はカプソン&ハーディングのフランスものを予定。
2002/4/14 Sun.
●仕事はようやく一段落。深夜のタクシー帰りもなくなりました。最近は知り合った運転手さんを会社裏口まで呼びつけて、車内では缶コーヒーなんぞいただいて自宅まで直行というお大尽だったのですが、できればそんな生活はあまりすべきではありませんね。さて、プライベートはまだまだバタバタであっという間に土日がつぶれていきます。今日は、初めてのディーラー巡りをしました。この夏に車検が切れるので、そろそろ買い換え時期。当初のお目当て@トヨタヴィッツはあまり良い印象がなく、予算を大幅にオーバーしてもう少し大きめの車にする可能性大。とりあえず、お気楽な奥さんの失業保険を一部利用させてもらっても良いとの確約をいただいたので(大喜)、今回は少し背伸びをしてみるかな。。。しばらく、選曲ならぬ選車の楽しい日々が続きそうです。
2002/4/8 Mon.
●春のお仕事ピークモード。今週が山なので、それまではどーかお気楽にお待ちください。明後日には電話回線の室内工事もあるんで、電話線3本つないでアナログダイヤルアップすることもなくなります。少しはアクセスがしやすくなるかな? その後にいよいよADSL導入、、、と予定してますけど、さてさてスムーズに導入できるかどーか。。。謎
2002/4/2 Tue.
●これまじっ?って番組だったと思うのですが、いつだったか、人の顔の判別についての番組を見ました。五感の中でも、顔を認識・判別できるのは極めて高度な機能なんだとか。例えば、表情が変わってもその人だとわかるし、髪形や服装が変わっても判断できる、何十年という長い時間を経ても同一人物だとわかるなどなど。確かによくよく考えると、結構すごいことかもしれません。。。で、本論。先日、ようやく長い髪を切りに行ったのですが、帰ってくると娘の日菜がべそかいています。知らないおじさんが家の中に入ってきたってんで、ポロポロと本格的に大泣き。まいったなあ。。。苦笑 以前、一度だけ白いコートを着て帰ったときに大泣きされたことがあったんですけど、それ以来、2度目のパパ自信喪失モード。でも面白いのは、しばらくしてパパと気が付いたあとの気まずそうな照れ笑い。ほんとに1歳そこそこなのに、人間の表情というのは本当に面白いものです。子供とはいえ、一生懸命考え、感じて、生きているんだなあと目を細くした今日この頃でした。(^^;;
●阪神の開幕ニ連勝。とりあえず、これだけでも今年いっぱい分は楽しんだかな(笑)。メンバーのほとんどを知らないのにファンだって言い切れるこのアバウトさ。ま、この状況が長続きしないことは正しいファンならば良くわかっていますから、とりあえず騒げるときに騒いでおこうということで。。。
●学生時代にコーチをしていた跡見短大MCが3月末で廃部とのこと。二年間部員が入らなかったため、規則上、仕方のないことですし、何年も前からやるだけのことはやったとOG達が思っていることを知っていたので、来るべき時が来ただけと淡々と思う反面、よほどのことがない限りもう茗荷谷には行くことがないのかなと思うとちょっとセンチメンタルになるかも。OGオケの一つであったエバーグリーンマンドリンアンサンブル(EME)も活動休止状況で再開の目処はついていないようですし、自分自身も含めて、もうあのころには戻れないんですかね。。。でも、ワタクシ的には、EMEは無理としても、茗荷谷クインテットくらいは活動したいって心の隅にはあるんですよって言ったら関係者のみなさま、びっくりするかな?(笑)
2002/4/1 Mon.
●ん? 電波少年で登場した某プロデューサーって、もしかして大学マンクラ同期のM? とすると、彼は今、無人島にいるわけ?(^^;;;;;
●シリーズ第何弾? 居酒屋占い「村さ来」版。おいらは、ひややっこ人間、94Kcal@200円とのこと。「鋭い直観力があり、一瞬にして人の裏表や心の奥底を見極めることができる観察人間。無口なので、初対面の人には怖がられる場合も。つぶれてしまったり吐いたりという醜態をさらけ出すことはありません。自分の限界をわきまえた飲み方をします。セクハラをしたり無理に何杯も飲ませたりする人には、確固たる意志で注意するタイプ。」だそうですけど、あ、あってる?(笑)
●うむむ、メール返信、編曲作業等、プライベート関連難航中。。。涙 各所にご迷惑・ご心配をおかけしております。。。
※お気楽な日々達(お気楽日記バックナンバー) |
|||||||||||||
■1998年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■1999年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■2000年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■2001年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
■2002年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
||||||||
■最新月 |
|||||||||||||
※はむらぼホームに戻る。 |